2020/3/29
真栄田岬の階段からダイビングに行くと、右側が青の洞窟になります。 今回はあえて逆のポイント紹介です 階段からエ […]
2020/3/28
なぜあんなに綺麗に反射して青く見えるのでしょうか?? それにはいくつかの条件があるそうです!! 青の洞窟で見る […]
2020/3/27
ここは沖縄本島東海岸の北部に位置し、南向きの湾内のポイントなので、北風にはめっぽう強い。 地質は砂地。というよ […]
2020/3/26
ダイバーになるためのダイビング講習では、大きく分けて3つのコースを修了することになる。 学科講習 […]
2020/3/25
スキンダイビングとは スキンダイビング (skin diving) とは、スキューバダイビング器材な […]
2020/3/24
耳ぬきの方法は大きく分けて3つある。 1 バルサルバ法鼻をつまんでやさしく鼻に圧力をかけて息む 2 フレンツェ […]
2020/3/23
夏はウエットスーツを着ていた人も、もうドライスーツに替えているシーズン。ダイビング時に着けるウエイトの量も変わ […]
2020/3/22
ジンベエザメ(甚兵衛鮫、甚平鮫、Rhincodon typus)は、テンジクザメ目ジンベエザメ科に属する唯一の […]
2020/3/21
タンクのことを「ボンベ」と呼ぶ人は、「あ、ダイビングのことを知らないんだな」ということがすぐわかるぐらい、ダイ […]
2020/3/20
ダイビング知識を深めようということで、刺す危険生物について触れたい。噛む生物と同様、刺したときに毒を注入すると […]